生活に役立つもの

一人暮らし あると意外と便利なもの 【オーブントースター】

一人暮らしで意外と買ってよかったものをご紹介したいと思います。

それは、オーブントースターです。

なぜオーブントースター?

実は、以前からオーブントースターを買おうか迷っていました。

その理由は、パンやとんかつなどをサクサクの状態で食べられるからです!

というのも、私は筋トレをしており、体重を増やそうと食事の量を増やそうとしています。
しかし、私は栄養の吸収効率が悪いため、食事の回数を増やす必要があります。

食事回数を増やす方法として、パックご飯を私はオススメしています。
以前まではふりかけで食べていたのですが、さすがに飽きてきました(笑)

そのため、おかずの種類を増やす必要が生じてきました。
そこで、目を付けたのがとんかつなどの揚げ物です。

揚げ物はスーパーなどで手軽に買えるので非常に便利です。
しかし、問題が一つあります。

冷めてしなった揚げ物はあまりおいしくないということです。

そのため、トースターでサクサクにすれば良いと考え、手に入れてしまいました!

オーブントースターのメリット

揚げ物用で買ったオーブントースターですが思いのほか便利です。

まず、パンがおいしく食べられます。

やはりパンをサクサクな状態で食べられるのは便利です。
また、手軽に食べられるので、食事回数を増やすのに役立っています。

他にも、冷凍ピザを焼くことが出来ます。
電子レンジで食べられるピザもありますが、トースターで作る方がやはりおいしいです。

以上のように、気軽に食べられる食事の種類がかなり増えました!

オーブントースターの入手法

ちなみに、オーブントースターはふるさと納税で手に入れました。

オーブントースターは無くても良いものなので、ふるさと納税のようにお得に手に入る機会を利用すると良いと思います!